Media & News

メディアとニュース

【令和5年司法試験受験者対象】伊藤忠商事&企業法務革新基盤タイアップ企画 「リーガルマーケットを伊藤忠商事法務部と企業法務革新基盤が語る!~データから読み解く企業法務キャリア~」(開催日時:2023年8月24日(木)15:00~16:30)

information
2023.07.25
■企画概要:「リーガルマーケットを伊藤忠商事法務部と企業法務革新基盤が語る!~デ...

■企画概要:リーガルマーケットを伊藤忠商事法務部と企業法務革新基盤が語る!~データから読み解く企業法務キャリア~

企業法務弁護士のキャリアや人材マーケットに関する定量情報は少なく、就活時にそれらの情報に触れる機会は限定的であるのが現状です。そこで、本セミナーでは、弊社が行った法曹人材のマーケットデータ分析から、企業法務に携わる弁護士がどのようなキャリアを歩んでいるのか、及びその背景について、外資系法律事務所も経験している伊藤忠商事法務部のインハウスローヤーと弊社代表が議論します。

同時に、五大法律事務所と伊藤忠商事における留学・海外駐在を経験する比率をはじめとして、マーケットデータとの比較を通じて伊藤忠商事法務部でのインハウスローヤーとしてのキャリアにどのような魅力・優位性があるか、についても客観的に分析し、議論します。

本セミナーは、企業法務弁護士のキャリアや伊藤忠商事法務部の魅力について深く考える貴重な機会です。伊藤忠商事法務部への入社を希望する方はもちろん、企業法務に携わろうと考える方々にも幅広く参加いただければ幸いです。

■登壇者:下記2名による対談形式で実施いたします
伊藤忠商事株式会社 法務部第四法務室 室長代行 馬淵 智史
略歴 61期司法修習修了後、外資系法律事務所に入所。コーポレート・M&Aなどを中心に弁護士として多岐に渡る経験を積む。2011年10月に伊藤忠商事に入社し法務部配属。2018年4月より2023年3月までアジア・大洋州ブロック法務担当としてシンガポールに駐在し、主にアジア・大洋州地域のリーガル・コンプライアンス業務に従事。現在は東京法務部にて、エネルギー・化学品Co、情報・金融Coが抱えるクロスボーダー投資案件、独禁法、紛争対応等、幅広い企業法務業務に関与。

企業法務革新基盤株式会社 代表取締役CEO 野村 慧
略歴 2019年2月より現職。瀧本哲史京都大学客員准教授と共同で現職を創業。著名な企業法務系法律事務所及び法務部への弁護士や法務人材のエージェント業務と組織コンサルティング業務を手掛ける。

■開催日時:2023年8月24日(木)15:00~16:30

■開催方法:ウェブ配信。ITOCHU SDGs STUDIOからのライブ開催となります。
※視聴方法は、お申し込み後、後日メールにてご案内させていただきます。

■申し込み方法:下記フォームからご登録ください。https://forms.gle/qr3njE6URYPwVukaA

■応募締切:2023年8月24日(木)12:00

■参加費:無料

■参加対象:令和5年司法試験受験者
※主催者の判断で視聴できない場合もございますので、その点ご容赦いただければ幸いです。

■注意事項:取得した個人情報については、企業法務革新基盤株式会社(IPBL社)において、イベントに関するお問い合わせ及びIPBL社が実施する今後のセミナー情報・今後の選考情報などの告知に利用するため、取得させていただきます。

■個人情報保護方針:今回ご提供いただく個人情報は、IPBL社が取り扱い、個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。お申し込みいただいた方は個人情報保護方針の内容に同意したものとみなします。

個人情報保護方針は以下のURLからご確認ください。https://lawplatform.co.jp/privacy/

お問い合わせ:contact@lawplatform.co.jp